見えないものと生きている1 発酵のこと

  秋に、ワインをつくっている知人の手伝いでワイン用葡萄の収穫をした。それでワインの作り方を聞いたら、とても簡単で驚いた。 収穫した葡萄を洗わず、つぶして、放っておく。これだけ。洗わないのがポイントで、皮についている酵母菌が葡萄の糖をつかって発酵することで、アルコールが生成して、ワインにな…

2018年01月30日

降りていく系と発散する系

  雪で外を歩きにくくなったので、家で簡単なヨガをやったりマタニティビクスをやったりする。やっていると、この一つの身体に対して、鍛えるべき、動かすべき、柔らかくしておくべき部位というのはそんなに変わらないんだなと思うけど、アプローチは全然違う。いや、動きとして似ているものはわりとあるから、…

2018年01月17日

鰤のアラが重い

  去年は大根がたくさんとれたので、ブリ大根を何度も作った。切り身で脂ののったものになかなか当たらなかったので、アラを買ってみた。アラには、食べようと思えば食べられるのだろうけど、しかしこれ食べるんだろうか、と逡巡させる部位がけっこうあって、目の周りのぶよぶよしたゼラチン質ぽいものとか、内…

2018年01月16日

葛の糸づくり-2 川で糸をとる

  ムロを開けると、納豆から色気をぬいてぼんやりさせた、なまあたたかい匂いがもわっとたちこめて、白いフワフワしたものがびっしりとりついた、全体としては茶色く変色した葛のまわりを、無数の小さい虫が飛び跳ねている。 ただ悪くなっているだけでは…というのは匂いもそうだし、納豆菌による発酵だから納…

2018年01月13日

食費と農業革命

  食事はほとんど自炊で、夏からの数ヶ月は畑の自作野菜で野菜はほぼまかなえて、贅沢しているつもりもなく、冷蔵庫が小さいから気づかないうちに悪くしていて廃棄することもないし、無駄なくやっているつもりなのに、食費が安くならないなあ、とは思っていた。それがこの前、二人暮らしにしては高い、とはっき…

2018年01月11日