きせつのさがしもの|薄氷本舗 五郎丸屋

  詩、リーフレット文章   硝子造形作家 山本舞衣の作品に五郎丸屋16代渡邊克明が触発されて生まれたアートピースを食べる魔法のような和菓子。桐箱の中には和菓子と一緒に味わってほしい詩が同封されています。季節の移ろいのなかにある日々の実感や一瞬に永遠をみる東洋的な時間感覚を琥珀糖…

2023年12月14日

ART of FOLKS

  富山県西部の精神風土「土徳」に学び「これからの美しい暮らし」をつくっていく活動共同体 ART of FOLKS。 活動全体のステイトメントを作成しました。   ART of FOLKS 豊かな水が巡る土地、富山県西部・砺波地方。 山裾から海までひとつづきの平野に、水田のなか家…

2023年12月14日

善徳寺 杜人舎

  暮らしの糧をつくる 泊まれる民藝館   名称提案、メインコピー、ステイトメント、他テキスト   柳宗悦の愛弟子で建築家・木工家の安川慶一設計による寺院道場を改修した善徳寺 杜人舎(ぜんとくじ もりとしゃ)。ホテルでありながら民藝協会の夏季学校や企業の研修、地域の集い…

2023年12月13日

おはなしsalad | Oisix ra daichi.inc

  つくり手の想いを実直に   巻頭特集と生産者紹介ページの取材・構成・執筆 オイシックス・ラ・大地株式会社/らでぃっしゅぼーや発行の会員紙『おはなしsalad』の取材記事。日本の有機栽培のレジェンドともいえる農家さんたちを訪ね日本各地津々浦々を巡ってきました。おいしく健やかな野…

2023年12月05日

HOTEL(TEN)

  街との縁がはじまる   メインコピー、ステイトメント、webサイト文章 暮らすように街を旅する「まちやど」があると旅はぐっと楽しくなります。歴史ある北関東の街に佇むまちやどHOTEL(TEN)は、運営主体である一般社団法人MUSUBITOの母体となった結いプロジェクトでの10…

2023年12月01日